記事・コラムCOLUMN

適材適所のチーム編成を実現する類人猿診断とは

就職活動
2022/11/16

類人猿診断ってなに?

SUMUSでは、組織づくり・組織運営の一環として「類人猿診断」を取り入れています。

類人猿診断とは、人間と共通の祖先を持つ大型類人猿4種(オランウータン・チンパンジー・ゴリラ・ボノボ)の行動傾向の違いを基につくられた実践的な性格分類法です。

たとえば、感情を表に出すチンパンジーとボノボに対し、オランウータンとゴリラは感情を内に秘める傾向があります。
また、オランウータンとチンパンジーは仕事の成功や目標の達成を求めますが、ゴリラとボノボは安定した日常を求めます。

パフォーマンスの最大化と、適材適所のチーム編成

このように、4つのタイプは考え方や行動の基準がまったく違います。
そのため、タイプが異なる人同士では、お互いの言動が理解できず、コミュニケーションに支障をきたすことも…。

しかし、類人猿診断を通してそれぞれのタイプの特性を知れば、人間関係を円滑にすることができます。
さらに、メンバーのパフォーマンスを最大化する、適材適所のチーム編成も可能になるのです。

漫画「ONE PIECE」のキャラクターに当てはめると…

イメージしてもらいやすいように、漫画「ONE PIECE」のキャラクターを4つの類人猿に分類してみました。

(※SUMUSの独断と偏見による分類です)

さて、あなたはどの類人猿に当てはまるでしょうか。